投稿

5月, 2008の投稿を表示しています

ウィルス対策にお金をかけるか否か?

ウィルス対策にお金をかけるか、かけないか? ちょっと考えてみましょう。 港は、ウィルス対策に関して、比較的お金をかけていない方です。 会社の対策は、月契約でプロバイダさんがやってくれるし、使用しているPCは無料のウィルス対策ソフトを利用しています。 プライベート(自宅)のPCも同様です。 無料のウィルス対策ソフトも近年、性能も向上しており、敷居も低くなっています。 じゃぁ、お金をかけない方に1票かというと、ちょっと違います。 自分で対処できない場合は、別です。 ネットショッピングをしたい!(又はやっている) 会社の重要書類を作成している。 個人情報がPCに入っている。 これらに該当する場合は、必ず業者へお願いして、お金を払ってでも対処しておきましょう。 悪意を持った侵入者が、マルウェアを利用して虎視眈々とセキュリティの低いPCを狙っています。 「転ばぬ先の杖」、ウイルス感染やスパイウェアによる情報漏えいが起きる前に、対策を施す事をお勧めします。 次回は、ワンクリック詐欺等について連載していきます。 (架空請求がきたらどうする、こうするを書きます)

「人肉検索」!? ネットで個人情報が暴かれる・・・

「人肉検索!」 なんじゃ~。。。怖っ!! ご安心を・・・日本じゃぁ、「はてな人力検索」や「Yahoo!知恵袋」の様な、人力検索のことで中国では「人肉検索」というらしい。(ほっと一安心) しかし、人肉捜索の起源は、ネットユーザーの協力によりある人物の個人情報を特定/公開することも多く、先日、四川大地震被災民を侮辱する映像をアップした女性をはじめ、「人肉捜索」の餌食となった人は後を絶たない。 面白半分で人の素性を載せた事がきっかけで、周囲の人達(ネットの)が更に面白がって、その人の過去まで暴かれる世界。 まぁ中国は個人情報をネット上に公開しているケースも多く、元々根付いてた文化なのかも知れない。 しかし、私生活まで暴露される恐怖。 叩けばホコリが出る方、出そうな方。個人情報の保護は、大丈夫ですか?

はじまり、はじまりぃ

さぁ、今日から港的「ITチョット良い話」のはじまりです。 システムコンサルタントという職業がら、経営者の方とお話する機会が多く「ITを入れたいけれど、ITって何?」って方もいらっしゃいます。 少なくとも港に係わって下さっている社長さんがITという時代の流れの中で溺れない様にお手伝いができればと思っています。 できるだけ簡単な言葉と使いながら、経営に必要なITの知識を紹介できればと思っています。 では、記念すべき第1回。 ■What's IT ? 決して「イット」なんて、読まないで下さい。 (あれば、2000年のこと。当時の森首相がITをイットと連呼してた・・・) IT=「information technology」の略なんです。 情報や通信を工学やビジネスへ応用する技術の総称を意味するのです。 近頃ではIT企業=インターネットビジネスという風に思っている方もいますが、ちょっと違いますよね。 (IT企業=儲けてるも違う) ITは前述の通り、コンピュータやデータ通信に関する技術を総称的に表す語なので、それらを生業として商いを行う企業ですので、インターネットビジネスは包含されるのです。ハイ。 なので、港が勤めているコンサル会社なんかは、チョット微妙な位置づけなんです。